中央林間デンタルクリニックへようこそ!

ご予約受付中!⇒こちらから

~失った歯の機能を取り戻すことができます~

虫歯や歯周病、ケガなどによって歯を失った場合、そのままにしておくと、食べ物を咬んだり、
会話をしたりする機能に不具合が生じてしまいます。
失った歯の機能を取り戻す方法として、近年多くの人に選ばれているのがインプラント治療です。
天然の歯のような咬み心地と見た目を回復することが可能です。

こちらでは、神奈川県大和市の歯医者「中央林間デンタルクリニック」のインプラント治療についてご説明します。
当院では十分なカウンセリングを行い、患者さんにご納得いただいてから治療を行っております。
無理にご提案を押しつけることはありませんので、安心してご相談ください。

インプラント治療とは

当院では「しっかり咬めること」を歯科治療のコンセプトにしています。失った歯の機能を回復する治療として、入れ歯やブリッジ、インプラントなどがありますが、入れ歯の場合、咬み心地に違和感を訴える方が多く、ブリッジの場合は支えとなる周囲の歯を削る必要があります。

一方、インプラント治療は、歯を失った部分の顎の骨に「インプラント」とよばれる人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療です。インプラントとして用いられるのはチタン、そして装着する人工歯はセラミックが多く用いられます。

インプラント治療の特徴

チタン製のインプラントはからだとの生体親和性が高く、顎の骨にしっかりと結合されるので、まるで天然の歯のような自然な咬み心地を回復できます。さらにセラミック製の人工歯によって、自然で美しい白い歯を実現できるので、機能性と審美性のどちらにもすぐれた治療です。

このようにメリットの多いインプラント治療ですが、もちろんデメリットもあります。当院では、患者さんのお口の状態をしっかり検査し、患者さん自身のご要望やご予算などに応じて最適な治療のご提案を行っています。安心してご相談ください。

インプラント治療のメリット・デメリット

メリット デメリット
  • 顎の骨にしっかり固定するので自然な咬み心地が得られる
  • 固い食べ物でもしっかり咬める
  • 天然歯とほとんど変わらない見た目で美しい
  • 周囲の健康な歯を削る必要がない
  • しっかり咬めるので、顎の骨や全身にもよい影響を与える
  • インプラントを顎の骨に埋め込む外科手術が必要
  • 全身疾患がある場合には治療できない場合がある
  • 保険適用外のため、費用が高額になる
  • 治療期間が比較的長く(3~6か月)かかる

当院のインプラント治療

インプラント治療は保険が適用されない自費治療のため、どうしても高額となってしまいます。このため、当院では失った歯の機能を補う補綴(ほてつ)治療を行う前に患者さんからご要望をお伺いしており、無理にインプラント治療をおすすめすることはありません。

また、手術が必要で時間もかかるため、患者さんが治療に対して積極的な気持ちでないとスムーズに行えない治療です。当院ではメリットもデメリットもしっかりお伝えして、ご納得いただいてからインプラント治療を開始しております。

インプラント治療の流れ

インプラント治療ではインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込むために外科手術を行います。手術には、1回だけで済む1回法と、2回の手術が必要な2回法とがありますが、当院でおもに行っているのは2回法です。

2回法では、インプラントを埋め込む手術を行い、数ヶ月してインプラントと骨がしっかり結合してから連結部を埋め込む手術を行います。患者さんのご要望に合わせた治療を行いますので、心配な点があれば遠慮なくご相談ください。

01.インプラントを埋め込む穴を開ける(1次手術)
局所麻酔を行ってから歯ぐきを切開し、専用の器具を使ってインプラントの長さや大きさに合わせた穴を開けます。
02.インプラントを埋入する
インプラントの土台部を歯の骨に埋め込みます。インプラント上部に仮の蓋をつけて保護してから、切開した歯ぐきを縫合します。
03.埋入手術後
インプラントと顎の骨がしっかり結合するまで時間を置きます。結合するまでの期間は骨の状態や治療箇所によって異なりますが、通常の場合、下顎で1~2ヶ月、上顎で2~3ヶ月必要です。
04.連結部(アバットメント)を装着する(2次手術)
インプラントと顎の骨がしっかり結合したら、歯ぐきを再び切開し、インプラント上部につけた仮の蓋をとりはずします。そして人工歯をとり付けるための連結部をインプラントに装着します。
05.人工歯を装着する
お口の型を採って、咬み合わせなどを考量した人工歯を装着します。人工歯にセラミックを用いれば、美しく自然な見た目の歯になります。

治療後のメインテナンスが大切

人工歯根に人工歯を装着したら、治療完了というわけではありません。

口腔ケアが不十分の場合、インプラントを埋め込んだ周囲の歯ぐきが炎症を起こす「インプラント歯周炎」を引き起こすことがあります。

インプラントは治療期間が長く、費用もかかる治療です。日々のケアを怠り、せっかくのインプラントを台無しにしてしまうのは残念ですよね。インプラントを末長く使うためにも、毎日のケアと定期検診を怠らないようにしましょう。

患者さまお一人おひとりに最適な治療をご提供できるよう環境整備に努めています